独立行政法人 水産総合研究センター 栽培漁業センター
栽培漁業センターの組織を掲載しています。 組織について
各栽培漁業センターを紹介しています。 栽培漁業センター紹介
栽培漁業事業効果評価手法や栽培漁業種苗生産,入手放流実績について掲載しています。 研究情報等トピックス
栽培漁業の事業効果評価手法(暫定マニュアル)です。 栽培漁業の
事業効果評価手法
栽培漁業の沿革・仕組み・主な対象種について掲載しています。 栽培漁業とは
各栽培漁業センターからの最新ニュースを掲載しています。 NEWS 栽培漁業センター
壁紙カレンダーやあんじいのお言葉などちょっと息抜きのページです。 お楽しみ
栽培漁業にまつわるこぼれ話やマル秘?のオハナシなど。 さいばいコラム
栽培漁業技術開発研究・栽培漁業センター技報などの刊行物等ご紹介。 刊行物等
栽培漁業センターの放流情報を集めました。 放流情報
迷ったときにはあんじいに聞こう
栽培人の入魂日記

since 2007.4.1
かつて宮古栽培漁業センターで撮影したニシン(約70mm)。頑張れ!宮古
■ 東北地方太平洋沖地震について(水産総合研究センターHPへリンク)2011.3.16
■ 水産総合研究センターの被害状況(水産総合研究センターHPへリンク)2011.3.22
■ 震災に対する支援状況(水産総合研究センターHPへリンク)2011.3.24

【お詫び】東北地方太平洋沖地震の影響で「栽培漁業の事業効果評価手法」最終版の公開が遅れます(研究情報等/栽培漁業の事業効果評価手法)。(2011.3.28)

お知らせ
 2011/4/1 水産総合研究センターの10カ所の栽培漁業センターは、2011年4月1日に水産総合研究センターの各研究所と統合し、それに伴い、この「栽培漁業センターホームページ」は終了することになりました。長らくのご利用ありがとうございました。
 *掲載している情報は掲載時時点のものとなります。ご注意ください。

  〜2011年4月1日から〜
  ・宮古栽培漁業センターと東北区水産研究所が統合。
   (宮古栽培漁業センターは東北地方太平洋沖地震による津波で施設が全壊しましたが、
    研究開発活動は東北区水産研究所と統合し、継続されます)
  ・南伊豆栽培漁業センター、志布志栽培漁業センターと増養殖研究所が統合。
  ・能登島栽培漁業センター、小浜栽培漁業センター、宮津栽培漁業センターと
   日本海区水産研究所が統合。
  ・玉野栽培漁業センター、屋島栽培漁業センターと瀬戸内海区水産研究所が統合。
  ・五島栽培漁業センター、奄美栽培漁業センターと西海区水産研究所が統合。
           *水産総合研究センターの施設配置図はこちら(水産総合研究センターHPへリンク)

これからは「水産総合研究センターホームページ」をご覧いただきますよう、お願いいたします。
お問い合わせ
 当センター・ホームページへのお問い合わせ。アクセスなどは下記を参照ください。
〒220-6115 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-3 クイーンズタワーB棟15階
独立行政法人 水産総合研究センター
TEL:045-227-2600(代表) FAX:045-227-2700

水産総合研究センターへのアクセス・交通については、アクセス・交通マップページをご覧ください。