![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
はじめに | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マダコは本州の東北地方以南に生息する重要な漁業資源ですが,その中でも瀬戸内海は明石ダコをはじめマダコの産地として有名で,主に蛸壺漁を中心に,釣りや底曳網漁で漁獲されます。漁獲量は,瀬戸内海ではここ数年増加傾向にありますが,全体としては減少しています。 マダコは生まれて1年〜1年半で親になり,最大3kgに達します。親ダコになった雌は,岩や蛸壺などにブドウの房状の卵塊を産み付け,漏斗で卵に新鮮な海水を送ったりして卵の世話をします。卵がふ化するまでの約1ヶ月間,雌ダコは全く餌を摂らず,仔ダコのふ化を見とどけた後は痩せ衰えて死んでしまいます。 (独)水産総合研究センターでは,40年近くマダコの種苗生産技術の開発に取り組んできましたが,これまで仔ダコの適当な餌が見つからず飼育途中でほとんどが死んでしまいました。しかし,屋島栽培漁業センターでは,平成13年度に餌としてチベット産アルテミアとイカナゴシラスを与えたところ,これまでになく高い生残率と成長が得られました。このため現在では,これらの餌を用いた種苗生産技術の開発と,餌としての効果の解明を進めています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ふ化ダコの成長 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マダコ仔稚の育成にはチベット産アルテミアとイカナゴが必要
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
しかし,平成13年度にチベット産アルテミアとイカナゴシラスの細片を併用して与えたところ,吸盤数20個の底生生活期の稚ダコを1.6万尾生産することができ,生残率も66%と高くなりました。また,平成15年度には,これらの餌を用いて5,500尾 (生残率44%)を,平成16年度には3,100尾(生残率31%)を生産することができました(表1)。ただし,平成14年度はチベット産アルテミアが入手できず,稚ダコの生産はできませんでした。 このように,マダコ仔稚の飼育にはこの2種類の餌が重要で,特にチベット産アルテミアは今のところ必須のようです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
表1 チベット産アルテミアとイカナゴを使用した種苗生産試験の結果 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
高水温に弱いマダコ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成16年度は当初,チベット産アルテミアとイカナゴシラスを使用した飼育でもうまく底生生活期の稚ダコが生産できませんでした。今年は猛暑の影響で飼育後半の飼育水温が29〜30℃に達し,この高水温が成長,生残に悪影響を及ぼしていることが考えられました。過去の飼育試験でマダコの適正水温は20〜25℃という結果が出ているため,冷却装置を使用して飼育水温を25℃に設定した飼育を行ってみたところ,これまでと同様な成長と生残率で稚ダコが生産でき,マダコは高水温に弱いことが確認されました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今後の課題 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(c) Copyright National Center for Stock Enhancement,Fisheries Research Agency All rights reserved. |